建設業許可についてお悩みではありませんか?
- 建設業許可を取得したいが、何から始めたら良いか分からない…
- 申請書類の作成が複雑で、時間がない…
- 許可を取って売上アップにつなげたい…
- 許可更新の期限が迫っている…
- 事業内容が変わったが、必要な手続きが分からない…
建設業許可を取得するには、多くの時間と労力を要します。
行政書士みどりかわ事務所では、これらの手続きをスムーズに進め、お客様が本業に集中できるよう、全力でサポートいたします。
当事務所にご依頼いただくメリット
1. 煩雑な書類作成を全面サポート
- 必要な書類のリストアップから作成・準備まで、すべてお任せください。お客様はビジネスに専念でき、書類作成に頭を悩ませることはありません。
2. 要件確認と適切なアドバイス
- 経営業務管理責任者や専任技術者の要件を詳細にチェックし、必要な対策や改善策を分かりやすくご提案いたします。
3. 役所との対応もお任せ
- 提出書類の確認や役所への問い合わせ、手続き対応も全面サポート。時間を節約し、効率的に手続きを進められます。
4. 許可取得後も安心のフォローアップ
- 許可取得後の更新や変更手続きもサポート。常に最新の情報を提供し、適切な管理を行います。
行政書士みどりかわ事務所が選ばれる理由
- 初回面談無料
注意点や必要な書類についてご説明いたします。初回面談は無料です。 - 丁寧なヒアリング
お客様の状況やご要望を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。 - 分かりやすい説明
専門用語を使わずに、分かりやすく丁寧にご説明いたします。 - 安心の料金体系
料金については業務着手前に、必ず見積書をお渡しして、丁寧に説明いたします。
報酬部分については見積書から変動はございませんので、安心してお任せください。
サービス内容
- 建設業許可の新規申請
建設業許可の要件を満たしているかどうかの確認から、申請書類の作成、提出まで、行政書士が責任を持ってサポートいたします。 - 建設業許可の更新申請
有効期間満了前の更新手続きも、期限内に済むよう、しっかりとサポートいたします。 - 建設業許可の業種追加
事業拡大に伴い、新たに建設業の許可を取得したい場合のサポートをいたします。 - 建設業許可の決算変更届
事業年度終了後、4か月以内に提出しなければならない決算変更届の作成・提出を代行いたします。 - その他、建設業許可に関する手続き
経営管理責任者の変更、営業所の所在地の変更、新たに役員になった者がいる場合など、建設業許可に関するあらゆる手続きをサポートいたします。
費用
建設業に関するご相談 | |
建設業許可申請(個人・新規)知事 | 120,000円 |
建設業許可申請(個人・更新)知事 | 65,000円 |
建設業許可申請(法人・新規)知事 | 140,000円 |
建設業許可申請(法人・新規)大臣 | 180,000円 |
建設業許可申請(法人・更新)知事 | 80,000円 |
建設業許可申請(法人・更新)大臣 | 90,000円 |
各種変更届 | 30,000円 |
ご相談
建設業許可の申請から更新、許可取得後のフォローアップまで全て対応いたします。
初回相談無料ですので、お気軽にご相談ください。